~森のクリスマス会-前日にはサンタさんをお出迎えするクリスマスツリーを落ち枝で作り、そこに在るもの全てを総動員して飾り付けしたナチュラっ子たち。来てくれるかな?今年も会えるかな…プレゼント、持ってきてくれるかな…わくわく、どきどきに包まれていく子どもたち。
サンタさん役は子どもたちが会ったことのない関係者に事前に依頼をして、お母さんたちで念入りな衣装チェック。
子どもたちの夢を壊さないよう両手で優しく包み込み、全力でサポートする大人たち。そして、森に、子どもたちのもとに、サンタさんがやって来てくれました。~

今年のサンタさんは初めて日本人サンタさん。子ども達へのメッセージが優
今まで、“優しい”っていうことがなぜか、私の中ではマイナ
「子どもはみんな、優しい」っていうのをゆかさんが言っていたこ

ハンドベルの演奏も、とっても素敵やったし、のりよちゃんが
保護者の歌もぶっつけ本番並やったのに、すっごい良くて、私は歌ってるだけやったけど、演奏が素
子どもは3年連続のコマのプレゼントに私の思った以上に遊んでくれて、嬉しかった。コマって、意外と

それと、今日楽しいクリスマス会やのに、イベントのお当番、イ
それもあってまた申し訳ない気持ちでしたけど、また、この思考になってる自分を自覚しだして、その思考じゃ
毎年素敵なクリスマス会を作りあげていくナチュラにいることが
年中児保護者 さっちー

コメントをお書きください